病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

脂質低めのフランスパンを使って クロックムッシュ

クロックムッシュ
栄養士のおすすめポイント

トロリととろけたチーズとハムの組み合わせが美味しいクロックムッシュ。脂質が低めのフランスパンを使ってアレンジしました。

栄養価(1人分)

エネルギー 353 kcal たんぱく質 18.7 g
脂質 10.7 g 炭水化物 44.9 g
食物繊維 2.1 g 食塩相当量 2.1 g
カリウム 287 mg カルシウム 230 mg
マグネシウム 34 mg リン 334 mg
1.3 mg 亜鉛 1.9 mg
ビタミンA 93 µg ビタミンE 0.6 mg
ビタミンB1 0.18 mg ビタミンB2 0.35 mg
ビタミンB6 0.11 mg ビタミンB12 1.1 µg
葉酸 39 µg ビタミンC 7 mg
ビタミンD 0.5 µg コレステロール 128 mg

材料(2人分) 使用量

フランスパン
厚めに切ったもの4枚(140 g)
低脂肪牛乳
140 ml
溶き卵
Mサイズ1個分(50 g)
ハム(半分に切る)
2枚(26 g)
チーズ(半分に切る)
2枚(36 g)
ベビーリーフ(あれば)
16 g

手順

  • パンはそれぞれ切り目を入れて、間にチーズとハムをはさみます。溶き卵と牛乳を混ぜた液に両面を浸します。
  • フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、1を両面にこんがりと焼き目がつくまで焼きます。
  • 器に盛り、ベビーリーフを添えます。
このレシピの関連キーワード
ごはん・パン 主菜/メインディッシュ 洋食

おすすめの献立レシピ

レンジでトマト野菜スープ
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る