病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

生クリームなしでもコクのある濃厚な味わい! カルボナーラ・スパゲッティ

カルボナーラ・スパゲッティ
栄養士のおすすめポイント

本場イタリアのレシピからヒントを得たソースがポイント。卵と粉チーズ、炒めたベーコンのコクで、生クリームなしでもコクがある濃厚な味わいです。卵をふわっとさせてから作るので、なめらかな口当たり。

栄養価(1人分)

エネルギー 441kcal たんぱく質 20.3g
脂質 11.3g 炭水化物 59.8g
コレステロール 226mg 食塩相当量 2.0g
食物繊維 2.2g カリウム 268mg
カルシウム 94mg マグネシウム 55mg
リン 272mg 2.2mg
亜鉛 2.4mg ビタミンA 96μg
ビタミンE 0.8mg ビタミンB1 0.27mg
ビタミンB2 0.34mg ビタミンB6 0.16mg
ビタミンB12 0.7μg 葉酸 33μg
ビタミンC 6mg ビタミンD 1.0μg

材料(2人分) 使用量

スパゲッティ
160g
ショルダーベーコン(食べやすい大きさに切る)
30g
卵 Mサイズ
2個 (100g)
粉チーズ
大さじ1と1/3 (8g)
0.6g
粗びき黒こしょう
少々
バター
小さじ1 (4g)
A水
2000ml
A塩
大さじ1強 (20g)

手順

  • ボウルに卵を入れ、泡立て器で泡立つようによく混ぜます。 粉チーズ、塩を加えてさらに混ぜ合わせます。
  • 鍋にAの水、塩を入れて沸かし、袋の表記より1分短くスパゲッティをゆでます。
  • フッ素加工のフライパンに油をひかず、ベーコンを入れて火にかけて全体がカリッとするまで炒めます。
  • 3にゆであがったスパゲッティを加えて混ぜ合わせます。
  • 4の火を止め、1とスパゲッティのゆで汁を50cc加えて混ぜ、全体がとろっとしたら、バターを加えてさっと混ぜ合わせます。
  • 器に盛り、こしょうを振る。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る