病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

さっぱりとした甘みで食後のデザートにもピッタリ ふるふる豆乳ゼリー

ふるふる豆乳ゼリー
栄養士のおすすめポイント

ふるふるっとした食感を楽しむ豆乳ゼリー。さっぱりとした甘みで食後のデザートにもピッタリです。

栄養価(1人分)

エネルギー 124 kcal たんぱく質 4.8 g
脂質 3.7 g 炭水化物 19.2 g
食物繊維 1.0 g 食塩相当量 0.1 g
カリウム 255 mg カルシウム 39 mg
マグネシウム 25 mg リン 50 mg
1.3 mg 亜鉛 0.5 mg
ビタミンA 26 µg ビタミンE 3.1 mg
ビタミンB1 0.09 mg ビタミンB2 0.05 mg
ビタミンB6 0.12 mg ビタミンB12 0.0 µg
葉酸 73 µg ビタミンC 10 mg
ビタミンD 0.0 µg コレステロール 0 mg

材料(2人分) 使用量

調整豆乳
200 ml
砂糖
大さじ1と1/3 (12 g)
粉ゼラチン
小さじ1 (3 g)
水(ゼラチン用)
大さじ2/3 (10 g)
冷凍マンゴー(好みのフルーツでも良い)
100 g

手順

  • ゼラチン用の水にゼラチンを振り入れ、ふやかします。
  • 鍋に豆乳と砂糖を入れて弱火にかけ、砂糖を溶かします。ふわっと湯気が立ち始めたところで1のゼラチンを加えます。
  • ゼラチンが溶けたら、ざるでこしながら、バットなどの型に注ぎます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。
  • 器に盛り、解凍したマンゴーを添えます。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る