病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

洋食メニューの副菜や付け合わせ、おやつにも かぼちゃのシナモントースター焼き

かぼちゃのシナモントースター焼き
栄養士のおすすめポイント

かぼちゃを焼いて甘みを引き出します。そこにシナモンで香りをアクセント。洋食メニューの時の副菜や付け合わせ、また、おやつにも。かぼちゃは抗酸化の働きを持つビタミンA・C・Eを含みます。

栄養価(1人分)

エネルギー 91 kcal たんぱく質 1.5 g
脂質 2.2 g 炭水化物 16.5 g
食物繊維 2.8 g 食塩相当量 0.0 g
カリウム 360 mg カルシウム 13 mg
マグネシウム 20 mg リン 34 mg
0.4 mg 亜鉛 0.2 mg
ビタミンA 264 µg ビタミンE 4.1 mg
ビタミンB1 0.06 mg ビタミンB2 0.07 mg
ビタミンB6 0.18 mg ビタミンB12 0.0 µg
葉酸 34 µg ビタミンC 34 mg
ビタミンD 0.0 µg コレステロール 0 mg

材料(2人分) 使用量

かぼちゃ
160 g
オリーブ油
小さじ1 (4 g)
シナモン
少々

手順

  • かぼちゃは種とわたを取り、5〜6mmの薄切りにします。全体にオリーブ油をまぶします。
  • 1をトースターの天板に並べ、10〜15分ほど柔らかくなるまで焼きます。(焦げそうになったら、アルミホイルをかけます。)※ 加熱時間は2人分の目安
  • 器に盛り、シナモンを振ってできあがりです。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る