病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

食欲がない時期におすすめ モロヘイヤの冷汁

モロヘイヤの冷汁
栄養士のおすすめポイント

普段の食生活で不足しがちな鉄分などのミネラルが豊富なモロヘイヤをつかった冷汁です。鶏肉や豆腐が入っているのでたんぱく質の補給にも。食欲がない時期にもさらっといただけます。

栄養価(1人分)

エネルギー 61 kcal たんぱく質 7.8 g
脂質 1.4 g 炭水化物 4.7 g
食物繊維 2.8 g 食塩相当量 1.0 g
カリウム 421 mg カルシウム 130 mg
マグネシウム 50 mg リン 124 mg
0.9 mg 亜鉛 0.6 mg
ビタミンA 337 µg ビタミンE 2.7 mg
ビタミンB1 0.13 mg ビタミンB2 0.22 mg
ビタミンB6 0.27 mg ビタミンB12 0.3 µg
葉酸 111 µg ビタミンC 26 mg
ビタミンD 0.0 µg コレステロール 10 mg

材料(2人分) 使用量

モロヘイヤ
80 g
絹ごし豆腐
1/5丁(60 g)
鶏ささ身
1本弱(30 g)
小さじ1 (5 g)
みょうが
小1・1/2個(16 g)
だし汁(または水)
1カップ(200 ml)
A味噌
小さじ1 (6 g)
Aうす口しょうゆ
小さじ1 (6 g)

手順

  • モロヘイヤは葉を摘み、熱湯でゆでます。みょうがは小口切りにします。
  • ささ身は筋を取り、耐熱容器に入れて酒をふり、ラップをかけて約1分加熱します。冷めたらほぐします。※加熱時間は2人分の目安。
  • すり鉢に(ハンドミキサーやミキサーでも代用可)1のモロヘイヤと豆腐、Aを入れ、なめらかになるまですりつぶします。だし汁(または水)を少しずつ加えてのばします。
  • 器に注いて、2のささ身とみょうがをのせます。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る