病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

お弁当のおかずやおやつにも 揚げない大学芋

揚げない大学芋
栄養士のおすすめポイント

少なめの油でもじっくりと焼けばカリカリホクホク食感はそのまま。冷めても美味しいのでお弁当のおかずやおやつにもなります。

栄養価(1人分)

エネルギー 150 kcal たんぱく質 1.0 g
脂質 2.4 g 炭水化物 30.4 g
食物繊維 1.6 g 食塩相当量 0.2 g
カリウム 342 mg カルシウム 32 mg
マグネシウム 19 mg リン 38 mg
0.5 mg 亜鉛 0.2 mg
ビタミンA 1 µg ビタミンE 1.3 mg
ビタミンB1 0.08 mg ビタミンB2 0.03 mg
ビタミンB6 0.19 mg ビタミンB12 0.0 µg
葉酸 35 µg ビタミンC 20 mg
ビタミンD 0.0 µg コレステロール 0 mg

材料(2人分) 使用量

さつまいも
小1本(140 g)
小さじ1 (4 g)
黒ごま(好みで)
小さじ1/3 (1 g)
合わせ調味料
 
 砂糖
大さじ1と1/3 (12 g)
 みりん
大さじ1/2 (9 g)
 しょうゆ
小さじ1/3 (2 g)

手順

  • 乱切りにしたさつまいもは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600w)ですっと竹串が通るまで3〜4分加熱します。
  • フッ素樹脂加工のフライパンに油をいれて、中火で熱し、1のさつまいもを表面に焦げ目がつくまで焼きます。
  • 合わせ調味料を加えて全体を絡め、仕上げに黒ごまを振ります。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る