病院を探す
IBDステーション〜炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の情報サイト

潰瘍性大腸炎・クローン病と ここちよく暮らすために

たべものガイド

IBD(炎症性腸疾患)患者さんの食べたいを叶える
おいしいレシピ

お弁当にもピッタリ 鶏肉のハニーマスタードソテー

鶏肉のハニーマスタードソテー
栄養士のおすすめポイント

こんがり焼いた鶏肉に、こってりソースで満足度アップ。しっかりめの味付けなのでお弁当にもピッタリ。鶏肉は皮を取ると脂質を抑えられます。

栄養価(1人分)

エネルギー 208 kcal たんぱく質 19.1 g
脂質 6.4 g 炭水化物 17.6 g
食物繊維 0.5 g 食塩相当量 0.8 g
カリウム 296 mg カルシウム 26 mg
マグネシウム 32 mg リン 159 mg
2.2 mg 亜鉛 2.2 mg
ビタミンA 33 µg ビタミンE 0.5 mg
ビタミンB1 0.14 mg ビタミンB2 0.27 mg
ビタミンB6 0.22 mg ビタミンB12 0.5 µg
葉酸 26 µg ビタミンC 8 mg
ビタミンD 0.0 µg コレステロール 62 mg

材料(2人分) 使用量

鶏もも肉(皮なし)
160 g
こしょう
少々
小さじ1 (5 g)
小麦粉
適量
サラダ油
小さじ1/2 (2 g)
A はちみつ
大さじ1と1/3 (28 g)
A 粒マスタード
大さじ1と1/2 (18 g)
Aしょうゆ
小さじ2/3 (4 g)
レタス
1枚(30 g)
ミニトマト
4個(40 g)

手順

  • 鶏肉はところどころ切り目を入れて、肉の厚みを均一にします。こしょうと酒を振って10分ほどおきます。
  • フッ素樹脂加工のフライパンに油を入れて中火で熱します。1に小麦粉をまぶし、両面こんがり色づくまで焼いて、取り出します。
  • 余分な油を拭いて、混ぜ合わせたAを入れます。弱火で熱し、煮立ったら2の鶏肉を戻し入れ、全体に絡めます。
  • 器に3をのせ、手でちぎったレタス、ミニトマトを添えて完成です。
レシピトップ
炎症性大腸炎(IBD)患者さん向けアプリ【IBD HOME】
弊社の医療用医薬品を
お使いの方へ
すぐどこトイレ
うつ、ここから晴れ
IBDネットワークお誘い患者会
▲TOPへ戻る